エアコンの暖房だと喉がやられるのであまり好きではない。電気代がと言われるがセラミックだと持ってるのは1100wでエアコンよりも電気代が高い、しかも暖かくなる範囲は狭い。
という事で家でも使ってるんですが、オイルヒーターを購入しました。
3段階で500w、700w、1200wのモノを、家で使ってるのは自分の部屋だけなので500wで十分暖かい。
だから店用に買いました。とりあえずどこに設置するかに悩んでます、風が出るわけじゃないので設置場所でオイルヒーターって変わるんですよね。
とりあえずまだそこまで寒くないので自分の横に置いてます。

安かったんですよね、送料込みで5390円。ひとまず500wで試運転中なんですが、寒かったんですよ昨日・・・だからカーテンを予備を取り出して入口のうっすいカーテンと変更したら今日は部屋暖かい(笑)
今年はこれで店は何とかなりそうです。
店の中も最初のころからいうと少し変更されてます。

狭い部屋ですよね、4畳半しかないんです(笑)
ベッドがでかいというのもあるんだけれど、小さいけど意外にこれはこれで落ち着くという人多いんです。
遮光カーテンに入口のカーテン変更したことで部屋の中は外の光がほとんど入らないです。しかも部屋のライトは暗いめの付けてあるので実際は写真よりも少し落ち着いてます。暖色系のライト4灯なんですが、そのうち2灯は暗めのを取り付けてあるんです、だからお客さん来たときはその暗めのしか点けていないので実際は少し暗めになってます。
本当はもう少し壁を飾りたいんだけどなぁ・・・
本当小さい店なんですが意外に気に入ってくれてるお客さんもいるのでここに店出して良かったなぁと思ってます。
サロン!って感じを求めてる方には向かないと思いますけど。